希望を象徴し幸せを招く「お守り石」として、古来より崇拝されてきたピンクオパールを使い
ネックレスとブレスレットとアンクレットの三点をピンクの麻糸で作って欲しいというご注文を
いただきました。ネックレスヘッドは勾玉を使いお仕立ていたしました。
 ピンクオパール勾玉を中心に左右にインカローズの8mm玉を選び、後ろの目と長さ調節用のビーズにもインカローズを選び、ローズクォーツのさざれを使ってあります。草木染の茜の麻糸を使ったことで、とっても女性らしいネックレスになりました。長さは最長で84cmです。 |
 【ピンクオパール】 古代の民族は、この石に魔術的な力があると信じ、またその輝きから希望を象徴し幸せを招く「お守り石」として崇拝したといわれています。女性としての内面的な魅力、優しさなどを引き出してくれ母性愛を高めてくれると言われています。 |
 長さ調節用にインカローズを使い、後ろの目としてインカローズの6mm玉とローズクォーツのさざれを使い後ろからの魔を守ります! |
 10mm玉を中心に6mm玉4つをつかい、ピンクの麻糸でやさしさの中にもゴージャスさを演出するように仕立てました。アジャスタ式のフリーサイズで、留めのローズクォーツをスライドさせることで16cm~25cmと大きく広がりますので着脱が楽です。 |
 中心に6mm玉を使いブレスレットとお揃いにお仕立てしました。ローズクォーツのビーズをスライドさせることで、着脱できるようになっています。 |