【13の月の暦 ワークショップ@農カフェhakari】
山梨・一宮の素敵なレストラン農カフェhakariさんで定期的に
開催している13の月の暦のワークショップです。
初めての方からすでに使っている方まで楽しんでご参加いただけます。
~キーワードを読み解いて毎日をキラキラに過ごそう!~
13の月の暦の仕組みのひとつ、260日のツォルキン(神聖暦)は13の銀河の音と20の太陽の紋章の組み合わせで出来ています。今回は音、紋章それぞれのキーワードを日々の流れの中でどのように読み解いて、自分のリズムを感じていくか、紋章、音って何なのか?についてお話していきます。
★まったく初めての方も、お誕生日からツォルキンを出しますので、
安心してご参加いただけます。
◎日時:2013年4月2日(火) 19:00~21:30
◎参加費:3000円
1ドリンク・お茶菓子つき
◎定員:13名(定員になりしだい締め切ります)
◎持ち物:筆記用具、ドリームスペル、13の月の暦or手帳
◎場所:農カフェ hakari
笛吹市一宮町金田1223(大北農園内)
Tel 0553-47-5899
◎ナビゲーター:たかしっち
岩田隆(たかしっち)
~KIN120 黄色い電気の太陽 山梨県北杜市在住。
2000年1月、13の月の暦と出会う。アグイエアス夫妻が提唱する「13の月の暦にかえる平和運動」に賛同し、同活動に参加する。13の月の暦で日々生活しながら、ドリームスペルをはじめとする銀河ツールの制作ボランティアに参加。13の月の暦にかえる必要性を、ワークショップの形で全国にて展開中。ユーザー暦13年。
【お問合せ・お申込み】
●農カフェhakari:0553-47-5899(お店)
090-8494-4702 (風間)
●たかしっち:0551-32-8168
takashi_kin120ahau@yahoo.co.jp