『神に捧げる芸術祭』酒折宮御祭神御鎮座1900年奉祝記念大祭
日時:2012年10月20日13時~20時
2012年10月21日10時~20時
場所:酒折宮
http://sakaorinomiya.jp/
〒400-0805 山梨県甲府市酒折3丁目1−13
入場無料
山梨県の酒折宮では「御祭神御鎮座1900年」を祝う式年大祭がとり行われます。
初日には日本を代表する雅楽家・昨年の文化功労者でもある
芝祐靖氏率いる芝祐靖 『神楽伎座』による「酒折宮御神楽之儀」の奉納もございます。
『神に捧げる芸術祭』は
神に捧げる4つのカテゴリーで成り立ってます。
☆作品展
☆パフォーマンス
☆ワークショップ
☆出店
それぞれのスケジュールです。
★作品展★
10月20日13時~20時
10月21日10時~20時
『村岡魯檀』
『村岡由梨』
『石田泰道』
『onion』
『上野賢二』
『竹かぐや』
※世界平和に願いを込めて
竹かぐやのロウソクの火をご一緒に灯しましょう。
点灯式17時頃~
★パフォーマンス★
10月20日13時~
『米山好子』あわの唄
『たっくんコドナ落書き』ライブペイント
10月21日16時20分~
『佐渡山』サドラム×Capoeira Besouro Japan
18時頃~
『和火』ファイヤーパフォーマンス
★ワークショップ★
10月20日14時~16時
10月21日14時~16時
『建築のOka』
★出店★
10月20日13時~20時
10月21日10時~20時
飲食、雑貨販売など多数出店がございますので
ごゆっくりお楽しみ下さい♬
出店者さんは、またご紹介して行きますね。
※縄文トリップオリジナルグッツも販売いたしますので
どうぞおたのしみに~